The third star to the right

日常だったり非日常だったり

元興寺:奈良その2 (2014/3/29)

秋篠寺に行った後は、一旦大和西大寺の向かいにあるガトー・ド・ボワさんで久しぶりにケーキと紅茶をいただいて(あ、写真撮ってない・・・)、その後は近鉄奈良からならまちを抜けて、元興寺へ。

元興寺奈良時代には非常に大きな勢力を誇っていて、寺の敷地は今の数倍だったわけなんですが、平安時代後期に他の南都仏教と同様に衰退して、規模が小さくなったという歴史があります。その元境内だった部分の一部が「ならまち」として、今でも古い街並みとなってたりします。

わおんという店の入口にわんこ発見。
 
元興寺世界遺産古都奈良の文化財」の構成要素の1つとなっています。
国宝は極楽坊本堂と、

禅室も国宝です。

他に、五重小塔というのが収蔵庫の中にあって、こちらも国宝指定されています。
 
収蔵庫と禅室の間に広がるのがこれ。

浮図田(ふとでん)といって、石像や石仏を田園のように並べた供養法とのこと。
なかなか壮観です。


かえる石。秀吉に深い因果があるとかないとか。
 
時期的に、桜は見頃でした。天気悪いので微妙ですが・・・


姫椿。

お地蔵さん?道祖神


【関連記事】