The third star to the right

日常だったり非日常だったり

京都の桜2015まとめ+旅行記(2015/4/4)

f:id:ikko_photo:20150404184227j:plain
日帰りで京都行ってきました、の旅行記と、桜以外の写真を。
1枚目は清水寺行く前の清水坂の写真でございます。


今回は日帰りということで、特定エリアをまわる形で。
前回の紅葉(その1)(その2)は嵐山・嵯峨野中心でしたが、今回はきぬかけの道を歩きました。


最初に行ったのが、龍安寺その後、きぬかけの道を歩いて、仁和寺まで。
途中、ちょっとオシャレなそば屋さんを見つけたので、入って食べてみました。
ジャズが流れれる店内。店主がそばを打ってくれました。
f:id:ikko_photo:20150404123902j:plain
手打ちそばに、ごはんとコーヒーもついて1000円。安いね。
この店主、かなりのオーディオマニアだろうなぁ、と思わせるスピーカー群。採算とれてるのでしょうか・・・さて、かなりゆっくりと食べてしまって、外に出たらさっきまで快晴だったのが曇り空。
そんな中、仁和寺へ向かいます。仁和寺からは、歩いても良かったんだけど、バスで妙心寺へ。妙心寺退蔵院では、お抹茶とお茶菓子をいただいてきました。
f:id:ikko_photo:20150404150345j:plain
お茶菓子には瓢箪とナマズの絵が。これは、瓢箪でナマズをいかに捕らえるか?という禅問答を描いた「瓢鮎図」をモチーフにしているとのこと。国宝「瓢鮎図」も見ることができました。


ここから、河原町までバスで。一旦休憩です。しかし、すごい人でした。花見客?都をどり祇園とかなかなか前に進めなかったしね。
そして、甘味処を探していたのですが、茶寮都路里は当然のように大行列。1時間待ちはさすがにつらい・・・ということで、手前にあった西尾八ッ橋のカフェで抹茶パフェ。
f:id:ikko_photo:20150404175414j:plain
さすが八ッ橋の店だけあり、白玉のように見えるのは実は団子状になった生八ッ橋でした。もちろん、ささってる棒状のクッキーに見えるのは、八ッ橋です。ちょっと下層部の抹茶ムースが重たかったかなぁ・・・
また、他の店も色々発掘したいところです。


さて、夜になりましたので、清水寺へ。人も多かったですが、清水寺の捌き方、とてもよかったと思います。確かに奥の院側の混雑は酷かったですが、もうあれは仕方ないよね。。。
最後は清水寺からの夜景を。
f:id:ikko_photo:20150404192133j:plain
こう見ると、京都タワーものすごい主張するんですよね。一方であれだけモダン建築な京都駅ビルってあまり遠くから見ると主張してない。意外にちゃんと配慮されてるんだなぁ。